部活動・生徒会

部活動指導に係る方針

1.はじめに

 佐賀学園高等学校部活動に係る方針は、国の「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」「文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」及び佐賀県の「運動部活動の在り方に関する方針」「文化部活動の在り方に関する方針」をもとに、本校の学校教育目標の実現及び生徒に育むべき資質・能力の育成を目指した部活動の在り方を示すものである。

 本校方針の中で、本校の部活動の活動時間及び休養日の設定、その他適切な部活動に関する事柄を示し、生徒の発達段階や競技レベルに応じて多様な形で最適な実施を目指していく。

2.部活動の位置づけ及び基本的な考え方

 部活動は学校教育の一環であり、教育的な意義と効果があることを踏まえ、生徒の実態や指導にあたる部活動顧問の負担、本校の状況にあったバランスが取れた適切な運営体制を構築する。


[基本的な考え方]

(1)部活動で心身を鍛え、意欲や気力といった精神面も充実した生活を築こうとする自主的な態度を育てる。

(2)技術・競技力を向上させるだけでなく、部活動を通して、豊かな人間性を育み、生涯教育の一環として継続する資質や能力を育てる。

(3)できるだけ短時間に効率的・効果的な活動になるよう量から質への転換を図るものとする。

(4)全国大会・九州大会への出場機会の増加を目指す。

3.活動時間等について

(1)活動時間

①平日は概ね3時間、休日は午前か午後かのどちらか概ね4時間を限度とする。

②長期休業中の活動時間は学期中に準じる。

③定期考査前1週間は、部活動休養日とする。

ただし、校長は1か月以内に公式戦がある場合、短時間の活動を認めることができる。


(2)休養日

①平日に1日

②隔週で、土曜日又は日曜日の1日(週末に大会があった場合は、翌週の週末の1日)。

ただし、この期間に活動する必要がある場合は休養日を平日に振り替える。

③長期休業中の休養日は学期中に準じる。


(3)大会参加について

部活動顧問は、高体連・高野連及び高文連主催、各連盟主催、関係団体主催など多くの大会が開催されていることから、生徒及び部顧問の負担軽減や生徒に与える教育的意義、生徒の学習時間確保、生徒の心身の健康等に配慮するため、参加する大会等の精選するよう努める。


(4)その他

①部活動の指導にあたっては、生徒の心身の健康管理と事故防止の徹底を図る。特に、夏季の部活動においては、熱中症事故防止の徹底を図る。

②部活動顧問等の指導者は、いかなる理由があっても、部活動での指導で体罰等を正当化することは誤りであり、決して許されないものであるとの認識を持ち、体罰等のない指導に徹する。

4.保護者の理解と協力について

 保護者の理解と協力は、部活動の運営上欠かすことができない大切なことであることから、顧問としての指導に関する基本方針・練習計画・活動時間・休養日等を明確にし、保護者に示すこととする。

5.強化指定の部活動について

 本校で強化指定する部活動についても上記3を原則とするが、校長は強化練習、強化合宿等への参加にあたり、臨機に練習時間、休養日の変更等を認めることができる。







附則

1 この方針に定めるもののほか、必要な事項は別に定める。

ページTOPへ